オリオン座の三ツ星に擬される海の神
別称
底筒男命(そこつつのおのみこと)・中筒男命(なかつつのおのみこと)・表筒男命(うわつつのおのみこと)の総称。
系譜
伊邪那岐は、黄泉国から伊邪那美を引き戻そうとするが果たせず、「筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原」で、黄泉国の汚穢を洗い清める禊を行った。このとき、瀬の深いところで底筒男命が、瀬の流れの中間で中筒男命が、水表で表筒男命が生まれ出た。
神話
「熊襲よりも、金銀財宝に満ちた新羅を征討せよ」との神託で、神功皇后に三韓征伐を決意させる。
信仰
海上渡航・禊祓・航海・和歌・産業・文化・外交・貿易・農業の神