鹿島神宮の主神として有名な武神
別称
建御雷之男神・建御雷神・武甕槌・武甕雷男神・建雷命・建布都神・豊布都神・鹿島神
系譜
イザナギが火神カグツチを切り殺したときに、剣についた血から生まれた。
神話
アマテラスの命で、オオクニヌシに国譲りを請うた。オオクニヌシの御子神タケミナカタの抵抗にあい、力比べで勝利したことが、古事記に記されている。
神武東征に際しては、イワレビコ(神武天皇)に神剣(フツノミタマ)を授けた。
信仰
雷神・刀剣の神・弓術の神・武神・軍神。地震を引き起こす大鯰を御する存在としても有名。