伊勢神宮の外宮に祀られる食物神
別称
豊受大神・豊宇気毘売神・豊受気媛神・登由宇気神・大物忌神・豊岡姫・等由気太神・止与宇可乃売神・とよひるめ
(ウケモチ・オオゲツヒメ・ウカノミタマ・トヨウカノメ・天之御中主神・国常立神と同一視されることもある)
系譜
火神カグツチを生んで病臥したイザナミが生んだワクムスヒの子。
神話
雄略天皇の夢枕に天照大神が現れ、「自分一人では食事が安らかにできないので、丹波国の比沼真奈井にいる等由気大神を近くに呼び寄せなさい」とお告げがあり、丹波国から遷宮。
信仰
食物の神様。